旧・伝わる声コース(3か月)ご受講
継続レッスン受講の理由は?
本業でのプレゼンテーションの時間や大好きな東洋医学について伝えたい場面の中で、話している時に息切れをして、うまく話せない状態がどんどんエスカレートしており、それをなんとか改善したくて受講させて頂きました。
(緊張している場面ではますます息が上がるし、全く緊張しない何度も何度もやっているプレゼンでも息切れしてしまう状態に、“伝える”ということがどんどん下手になりそうだなぁと不安を感じていました。)
レッスンで一番役に立ったことは?
「表現力」という意識を持てたことです。
今までは、私自身が“表現が苦手”ということもあり、話をする中でどんなふうに表現をするかということを考えたことがありませんでした。
ですが、レッスンで、今までやったことがない表現をしながら文章を読むということを体験させて頂き、私にも抑揚や間や感情を入れた読み方をすることができるんだと知ることができました。
そして、相手に響く話し方をするには、この表現力が必要だったんだなぁということが分かりました。
今まで、“説明が分かりやすい”とは言って頂くものの、相手には伝わってなさそうだなぁという自覚があり、これがまた、“私の話は伝わらないだ”という自信喪失に繋がっていたので、改善できそうなポイントを見つけることができてとても嬉しかったです。
受講後の変化は?
コースの終盤で、周りの方から「顔のむくみがスッキリした」と言われました。
発声練習をする中で、顔の筋肉をこんなにもつかうのか!と感じていたので、表情筋を使えるようになってきた成果かもしれません。笑
お勤め先でいつもやっているプレゼンテーション(就職希望者への会社説明)では、プレゼン中に息が上がりそうになった時に、ふと我に返って自分で話し方をコントロールできるようになってきました。
息をつく間をとっても大丈夫という安心感や、自分が声を出しやすい方法を知ることができたことで、話し方をコントロールできるようになったことは大きな自信になりました!
自分が息をつくための間や、話しやすくするための声のトーンの調整ですが、話の調子の変化にも繋がっているようで、以前よりも聞いてくださる方の集中力も高まったように感じます。
このレッスンはどのような方におすすめ?
ご自身でレッスンや自宅サロンなどをしている友達におすすめしたいです。
メッセージ
恵さん、3ヶ月間ありがとうございました♡
恵さんの講座を受講する前までは、「“自分が”うまく話せるようになりたい」という気持ちだったなぁと思うのですが、今は、「聞いてくれる方が、もっと私の話を聞きやすくなるように、話し方を磨きたい」と思うようになりました。
伝わらないから伝えることをやめる・・・そんなことの繰り返しだったのですが、伝えるというリスクにチャレンジして、周囲に届くような声を発していけるようになりたいなぁと思います。
とはいえ、伝えることはとっっっても勇気がいるので、だからこそ、恵さんに教えて頂いたことをこれからも磨いて、勇気の源にしていきたいと思います♡
話し方のスキルを磨くというところではまだまだ追いつかないところが多かったと思いますが、大切なマインドに気づかせて頂いたように思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

勇気を出して表現したからこそ手に入れた安心感や自信は宝物ですね。これからもちょっとだけ冒険して、一緒に世界を広げていきましょう!
このコースを体験する