伝え方コンサルタント 三木 恵 Official Site

  • HOME
  • サービス
    • 伝わる声コース
    • 伝わる言葉コース
    • つながる講座づくりコース
  • お客さまの声
    • 伝わる声コースのご感想
    • 伝わる言葉コースのご感想
    • つながる講座づくりコースのご感想
  • 特集
    • インタビュー
    • 漫画
  • プロフィール
    • 三木恵の想い
  • お問い合わせ

Feedbackつながる講座づくりコース

「受講者目線で『伝わる講座』を作れるようになった」福井愛子さま(行政書士)

つながる講座づくりコース(4か月)ご受講

継続レッスン受講の理由は?

仕事上セミナーなどをする機会があり、ずっと受けたいと思っていたのですが、きっかけがなくそのままになっていました。
複数回で構成する動画コンテンツを制作するプロジェクトを実行することになり、対面とは違う難しさを感じ、しっかりと講座設計について学びたいと考え、恵さんの講座を受けることにしました。
 

レッスンで役に立ったことは?

何と言っても講座の設計の仕方が素晴らしかったです!
講座を考えるとき、コンテンツから考えていましたが、設計の順番を変えるだけで「伝わる講座」になることが衝撃的でした。
なぜ、この順番がいいのか?なども理論で説明されていて理解しやすかったです。
また、声の出し方、話し方の指導もさすがプロ!という感じで動画コンテンツのナレーションが劇的によくなり、お客様からも好評でした♪
 

受講後の変化は?

受講生に伝わる講座の設計が目からうろこでした。
あまり書くと講座の内容をお話ししてしまいそうになるのですが(笑)、受講者の目線に立つことを理論で説明してくれる講座は他にないと思います。
「相手の立場になって考えることが大切」とよく言われますが、具体的にどんなことを考えたら相手の立場に立てるのかが具体的に分かったことで、軸がブレることなく講座設計ができるようになったと感じています。

恵さんの講座を受けて、計画編5本、申請編8本の動画コンテンツを作成できました。
サポートが終了した後も自分で講座を設計できるようになりました(7本の実績報告編を制作予定)。

このレッスンはどのような方におすすめ?

・お客様に分かりやすく、理解しやすい講座を作りたい方
・「なんとなく」ではなく理論をしっかり学んで再現性を高めたい方
・YouTubeやインスタライブ、SNSの発信などを分かりやすくしたい方
・SNSの投稿やブログなどの発信に悩んでいる方
※講座設計コースなので、最後の二つはずれてしまうかもですが、講座設計の知識は普段の発信でも使える!と感じました。

 

https://mikimegumi.com/wp-content/uploads/2023/01/0041_original_trim_maru-300x300.png

難しく敬遠されがちな内容を、愛子さんらしいやわらかい教材にできましたね!お伝えしたことを講座以外でもビジネスに応用していただけて嬉しいです。



このコースの詳細を見る

more
  • HOME
  • サービス
    • 伝わる声コース
    • 伝わる言葉コース
    • つながる講座づくりコース
  • お客さまの声
    • 伝わる声コースのご感想
    • 伝わる言葉コースのご感想
    • つながる講座づくりコースのご感想
  • 特集
    • インタビュー
    • 漫画
  • プロフィール
    • 三木恵の想い
  • お問い合わせ